【永康街/ドリンク】タピオカだけじゃない!igでも大人気☆SOMAが永康街でも飲めるんです

東區の1号店オープン直後から、igを中心に人気を集め、いつもお客様で溢れるSOMA。実は永康街に2号店ができているってご存知ですか?(^ω^)💗



MRT東門駅をおりてすぐ、永康街入り口からメインロードに入り、高記の角を曲がってすぐ。左手側にお店があります。


SOMAの大ヒット商品といえばこれ。原味茶歐蕾。店頭にはこの看板が出ていました。


↓東區の1号店の前にもこの看板が。こっちは中国語オンリーですが、さすが、永康街の看板には日本語も表記しています。

今日は混み合っていなかったので並ぶことはなかったですが、混雑時は上部に番号が表示されるようになっているようです。これも観光客にやさしいシステムです。(^^)


メニューは東區の店舗同様、壁にカラフルなカードが置かれています。左上のSORRY賣完了のカードは、《売り切れ》の表示です。このカード以外は注文可能です。
座席はここだけ。テイクアウトが基本です。


メニューはレジのところにもあります。指差しでも注文できます。



今日はまだ飲んだことのない《兒時記趣》を頼んでみることに。♡

多多はヤクルトのこと。台湾ではドリンクにヤクルトをじゃんじゃん混ぜます。紅茶にも緑茶にもジュースにも混ぜます。最初はちょっとびっくりしましたが、美味しいのでわたしは大好きです*\(^o^)/*


お店もスタイリッシュでおしゃれ。さりげなく置かれた招き猫が可愛いです。。。🐈



↓お店の住所と地図、電話番号はこちら



さてさてドリンクがきました。(^o^)/
グレープフルーツの程よい酸味と、きつすぎない炭酸の感じが最高!♡ ヤクルトだけど、グレープフルーツヨーグルトみたいな味わいです。

グレープフルーツ×ヤクルトなので、上から見るとピンク。可愛い〜〜♡ 果肉もたっぷり入っています。

おしゃれなカップも素敵ʕ•ᴥ•ʔ



台湾のドリンクといえばどうしてもタピオカミルクティーが一番に浮かびがちですが、タピオカ以外にも注目のドリンクやさんはたくさんあります。

冬でも暖かい台湾(今日の台北は半袖もちらほら!室温28度!笑)。ぜひいろいろ飲み比べてお気に入りのお店を見つけてください。♩



永康街散策のお供に、いかがですか?♡



*****
SOMA 永康店
🏁台北市大安區永康街7巷3號
🚃MRT東門站
☎️02-2396-8662

HELLO ♡ TAIWAN

台湾を好きになって13年目。 大学卒業後、念願かなって 台湾に駐在。 2年間の駐在を経て、 台湾人の彼と結婚しました! 〜ameblo「だーいすき台湾」~