【♥】結婚と結婚式のこと。
思ってた会場が空いてなかったり、予算はさておき卓数が合わなかったり、WEBで見ていいなぁって思っていた場所が微妙だったり、親との意見が合わなかったり。
結婚は、ただ彼とわたし、ふたりだけのことじゃないっていうのは理解できるけど、それでも、わたしたちのことなんだから放っておいてよ!!!って言いたくなる瞬間がいっぱい。
結婚って、すっごく幸せなことのはずなのになぁ。。。
最近ちょっとだけ、ブルーになっています。(いや、グレーかな、ブラックかな、、、、、)
こういうのは、きっと国際結婚じゃなくても同じなんだろう。
でも、日本国内だけで全部済むのと、わたしも彼も日本に住みながら台湾でするのと(しかもわたしの家族も日本だし・・・)、そのハードルはやっぱり想像以上に高くて。
帰国まで20日を切り、仕事の引き継ぎ・引っ越し準備・転職・結婚写真3か所手配・ハネムーン手配・挙式披露宴の場所決め・・・と全部が全部重なって消化しきれず、おまけに彼は仕事が忙しくて土日も捕まらない状態で、わたしひとりですべて中国語で手配を進める勇気もなく、2年近くも住んでいまだにびびってる自分の不甲斐なさにも嫌になって・・・・・。
彼にも媽媽にも、ついつい心にもないことを言ってばかりだったここ数日。
心に余裕がないって、ほんとサイアク。
少なくとも、媽媽には悪態つくべきじゃなかった。
国際結婚にも全く反対せず、快く、気持ちよく結婚を認めてくれた媽媽。
結婚するかもって話をしてすぐに、わたしよりも先にゼクシィ買って、バリで結婚式したいって言ったらあっという間にガイドブック入手してて、式場のこともドレスのことも、わたしが相談する前からあれこれ調べてくれてて。
生まれてから今日まで、そしてこれからもずっと、きっと誰よりもわたしのことを想ってくれているに違いないのに。
ほんと生意気な娘。
彼も、昨日も今日もこの時間まで一緒に式場を探してくれた。むしろわたしより真剣に、口コミも含めて詳しく調べてくれた。
(時差一応1時間あるんだけどなぁ・・・お願い遅刻しないでね。)
大学から都会に出て、日本で1年働いてすぐ海外に出て、一人暮らしももうすぐ丸7年。
打たれ強くもなったけど、心も身体もそれなりに強く強くなったと思ったけど・・・。
結婚を機に、もう少し自分にも、人にも優しく、もっと素直に甘えながら、もっと周りの人を大事にしながら生きていけたらいいなあって。
いろいろ考えて、思い返して、ワンワン泣いたら、ちょっとすっきりした~~~~
大好きな人たちにめいっぱいお祝いしてもらえる、素敵な式にするために。
明日からまた、にっこり笑って頑張ろう~~~
###涙を助長するのはこの曲《那些年》###
0コメント